仮説についての定義メモ

授業で文献として出された

フィールドワークの技法―問いを育てる、仮説をきたえる

フィールドワークの技法―問いを育てる、仮説をきたえる

の中にこのような定義があった。

・仮説の定義:経験的な事象を科学的に説明もしくは予測するために定式化された未検証な命題(もしくは命題群)

・拡張された仮説の定義:既にある程度分かっていることを土台(根拠)にして、まだよく分かっていないことについて実際に調べてみて明らかにするための見通しとしての仮の答え

というわけで、これを元に続きを書きますよ。
乞うご期待。